新入荷再入荷
福田恆存思想のかたち イロニー演戯言葉
イロニー演戯言葉
福田恆存思想のかたち イロニー演戯言葉
福田恆存思想のかたち
イロニー演戯言葉
福田恆存思想のかたち
福田恆存思想のかたち イロニー演戯言葉

福田恆存思想のかたち イロニー演戯言葉

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16600.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f16925612651
中古 :f16925612651
メーカー 福田恆存思想のかたち 発売日 2025-04-03 定価 16600.00円
原型 イロニー演戯言葉
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

「福田恆存思想の〈かたち〉 : イロニー・演戯・言葉」 浜崎 洋介 定価: ¥ 3900+税 A ※カバー角にシミあり。書き込みありません。 #浜崎洋介 #浜崎_洋介 #本 #日本文学/評論・随筆 A12800M23800 革新派はもとより保守派をも批判して、「保守反動」と見なされた福田。その思想の一貫性と現代性を、彼のテキストにもとづきながら、「生き方・歩き方」の問題として甦らせる、気鋭の力作評論。 目次 序章 福田恆存と「保守」  (戦後史における福田恆存評価―一九八〇年代まで;江藤淳からの距離―福田恆存の「保守」派批判 ほか) 第1章 福田恆存と「近代」―原点としての「イロニー」  (戦後の出発―「政治と文学」論争を中心として;保田與重郎と福田恆存―昭和初期の「心情」 ほか) 第2章 福田恆存と「芸術」―転回点としての「演戯」  (「近代=小説」の閉塞―福田恆存の課題;D.H.ロレンスと福田恆存(i)―『黙示録論』について ほか) 第3章 福田恆存と「国語」―決着点としての「言葉」  (「国語改革」というイデオロギー―国語国字論争まで;「現代かなづかい」論争―福田恆存の金田一京助批判 ほか) 終章 福田恆存という人間―総括と感想を兼ねて(保守思想と福田恆存;福田恆存という人間) サイズ B6判/ページ数 426p/高さ 20cm 商品コード 9784788512634
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##文学・小説
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-03 14:29:23

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です